あまのぬほこ

あまのぬほこ
あまのぬほこ【天の瓊矛】
記紀の国産みの神話で, 伊弉諾尊(イザナキノミコト)・伊弉冉尊(イザナミノミコト)が用いた, 玉で飾った立派な矛。

「この漂へる国を修めつくり固め成せと詔(ノ)りて, ~を賜ひて/古事記(上訓)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”